ナビゲーションが表示されない方はこちら
徳島県阿波市土成町秋月字明月176-1
ホーム
> TOPICS
2015年9月14日月曜日
平成27年理事長杯成績発表!
優勝者 阿部 一良様
平成27年理事長杯が9月6日(予選)に開催され、予選スコア72の5位で決勝に進んだ阿部様が、9月13日(決勝)1アンダーのNET71、2日間TOTAL143でプレーされ、2位に0.4打差という接戦で優勝を勝ち取りました。
理事長杯成績表(敬省略)
順位 氏名 予選NET 決勝NET 2日間TOTAL
優勝 阿部 一良 72 71 143
2位 古川 惣一朗 73.2 70.2 143.4
3位 尾崎 幸夫 74.2 71.2 145.4
4位 神田 和哉 75.2 70.2 145.4
5位 佐々木 充 72.2 75.2 147.4
決勝進出選手と大会関係者
2015年7月22日水曜日
平成27年 J-1王者決定戦 優勝者発表!
平成27年1月から6月までのオープンコンペ上位入賞者を対象とする、J-1王者決定戦が7月14日に開催されました。大勢の方々にご参加いただき有難うございました。また、午前中に行なったフードサービス、フリードリンクサービスもたくさんの方々に利用していただき有難うございました。
フード・ドリンクサービスの様子
それでは平成27年王者決定戦優勝者の発表です。
優勝者は、天羽 敬典様です! おめでとうございます!
OUT 41 IN 42 HDCP 13.2 NET 69.8
優勝者 天羽 敬典様
来年の冬頃に7月から12月までの王者決定戦 ウィンターカップを行いますので皆様、上位入賞を目指して頑張ってください。
2015年5月10日日曜日
平成27年 キャプテン杯 チャンピオンは古川 惣一朗氏!
平成27年 キャプテン杯チャンピオン 古川 惣一朗氏
キャプテン杯はステーブルフォード方式にて開催し、5月6日(予選)・5月10日(決勝)が行われ、予選2位通過でスタートした古川氏がトップをはしる郡氏に追いつき、1番ホールからのプレーオフにより古川氏がチャンピオンとなった。 古川氏は小学生でもあり五大競技始まって以来の快挙を成し遂げ、タイトル獲得者の最年少記録を大きく更新した。
成績表(敬称略)
優 勝 古川 惣一朗 TOTAL 79P (プレーオフによる)
準優勝 郡 弘文 TOTAL 79P
3 位 神田 和哉 TOTAL 76P
4 位 原田 佳彦 TOTAL 73P
5 位 古川 貴士 TOTAL 72P
3位 神田 和哉氏
準優勝 郡 弘文氏
5位 古川 貴士氏
4位 原田 佳彦氏
競技参加者と大会関係者
2015年2月13日金曜日
平成27年 J-1 ウィンターカップ 優勝者発表!
総合優勝者 瀬部 正裕氏
平成27年2月10日にオープンコンペの総合王者を決めるJ-1ウィンターカップが行われ、
安定したスコアでプレーされた瀬部 正裕氏が総合優勝者に決定致しました。
2014年12月15日月曜日
BMW318i当選者 発表!
抽選車両 BMW316i(白)の当選者 坂東様(徳島県)
平成26年3月よりロングランイベントとして参加者の中から抽選で1名の方にBMW318iが当たるワンオンチャレンジを開催しておりました。
参加総数が目標人数に達しましたので12月14日(日)公開抽選会をクラブで実施しました。
プレゼンターは、26年度メンバーシップ選手権優勝者 出嶋道夫氏に依頼し、競技表彰式の後
厳選なる公開抽選をした結果、坂東H様(徳島県)が当選されました。
坂東様には、BMW徳島より当選の連絡をしていただき、年内(写真車両)納車されます。
来年度もJクラシックGCは、皆様の満足度向上のため新しい企画提案しエンジョイゴルフでおもてなしいたします。ご来場お待ちしております。
平成26年メンバーシップ選手権競技 優勝は出嶋 道夫氏!
平成26年メンバーシップ選手権競技 優勝 出嶋 道夫氏
平成26年12月7日にクラブ競技上位者を対象としたメンバーシップ選手権予選が開催されました。参加選手51名のうち上位16名の選手が予選通過し、決勝(12月14日)は寒さ、風と少し荒れた気候でしたが、予選4位通過の出嶋氏が予選・決勝ともに安定したスコアでプレーし優勝いたしました。 出嶋氏は初タイトル獲得となった。
平成26年メンバーシップ選手権成績(敬省略)
優勝 出嶋道夫 予選73.6 決勝74.6 TOTAL148.2
2 位 島谷佳典 予選75.2 決勝74.2 TOTAL149.4
3 位 高見智充 予選74.2 決勝76.2 TOTAL150.4
4 位 西内宏一 予選73.2 決勝78.2 TOTAL151.4
5 位 藤本幹夫 予選76.6 決勝76.6 TOTAL153.2
競技委員長 渡邉氏より賜杯を受け取る出嶋氏
決勝へ進んだ選手と大会関係者
2014年11月13日木曜日
平成26年度シニア・レディース選手権競技 優勝は浜昭造氏!
平成26年度シニアレディース選手権 優勝 浜昭造氏
平成26年11月9日(日曜日)予選を通過した13名でシニア・レディース選手権決勝が開催されました。今大会は、浜昭造氏と鎌田昇氏のプレーオフとなった。予選トップ通過で過去この大会2回優経験のある鎌田氏が優勢と思われたがプレーオフ1ホール目(1番ロング)浜氏がパー、鎌田氏がボギーとし優勝者が決定しました。
また、決勝を浜氏に次ぐ成績でまわった正木薫氏が3位にはいった。
平成26年度シニア・レディース選手権成績(敬称略)
優勝 浜昭 造 予選81 決勝74 TOTAL155 (プレーオフによる)
2位 鎌田 昇 予選74 決勝81 TOTAL155
3位 正木 薫 予選82 決勝76 TOTAL158
4位 宮本耕二 予選81 決勝78 TOTAL159
5位 平山昌俊 予選81 決勝79 TOTAL160
競技副委員長 越智氏より賜杯を受け取る浜氏
決勝へ進んだ選手と大会関係者
(決勝終日雨天のため記念撮影は表彰式開場でしました)
新しい投稿
前の投稿
ニュースTOP
登録:
投稿 (Atom)